マイホーム

家づくりの前に、やっておけばよかったこと

新築の家

マイホームを建てるときにはハウスメーカー選びや設計決めなど様々なことを行う必要がありますが、本格的に家づくりを始める前にやっておくべきだったと後悔しやすいこともたくさんあります。具体的にどういったことをやっておくべきか知らなければ、ハウスメーカーなどで本格的に話を進める段階になってもっと準備しておく必要があったと思うことになるでしょう。円滑に家づくりを進めていくためにも、家づくりの前に実施しておくことがおすすめである作業を知っておくことが大切だと言えます。

ハウスメーカーで土地の購入や住宅ローンの話を進める人も非常に多いですが、低コストや短期間で家づくりを行いたいと考えている場合は事前に行っておくことがおすすめです。利用するハウスメーカーが土地を保有していて販売している場合は仲介手数料がかかりませんが、不動産会社を紹介される場合は仲介手数料が必要となります。自分で不動産会社を探せば安価なサービスを見つけることができたのに、紹介された不動産会社では高い仲介手数料が必要になってしまうというケースもあるので要注意です。住宅ローン審査は事前審査が必要になりますが、これを知らなければハウスメーカーである程度話がまとまったときに事前審査待ちで時間を浪費する可能性があります。事前審査には1週間ほどかかることが多いので、全てハウスメーカーに任せようとせずに自分たちでできることを事前にやっておくべきです。

土地の購入については敷地調査や地番調査を実施していない、不十分だったことで後悔する人が多いため、これらを確実に実施しておく必要があります。敷地調査は面積や形状だけではなく、方位や高低差、隣接家屋や道路の状況や法規制などを調べることになるので、どのような家が建てられる土地なのか確認するために大切です。地番調査は地面がどのような状態であるか確認することができ、地盤沈下などの問題が起こる恐れがないかどうか確かめるために大事な調査だと言えます。

家づくりを行う人の中には、全てハウスメーカーに任せようと考えている人もいますが、コストを抑えたり家づくりにかかる時間を短くしたりしたい場合は、事前にこういった作業を実施しておくことが大切です。あらかじめ自分たちで行っておいたほうがスムーズに話が進められる、コストが安く済む内容もあることを知り、事前に作業を実施した上でハウスメーカーで本格的に話を進めるようにすることがおすすめだと言えます。

関連記事
noimg
私がマンションではなく一戸建てを選んだ理由

これから住まいを持とうとしている人の中には、マンションにすべきか一戸建てにすべきか迷ってしまう人もいるはずですが、一戸建てを選ぶことにはたく

記事を読む

お家
本当に怒っています!新築を建てたのに欠陥だらけだった

新築でマイホームを建築したにもかかわらず、完成したものが欠陥だらけであることが判明すると強い憤りを感じるはずです。こういったトラブルは家

記事を読む

noimg
新築でもシロアリは発生するので、予防対策をまとめておいた

シロアリは古くなった建物に発生するものだと勘違いする人は非常に多いですが、新築でもこの問題が発生してしまうことがあると知っておく必要がありま

記事を読む

noimg
マイホームを購入するときはどのタイミングで購入したら良いのか

マイホームを持ちたいという夢があるけれど、具体的にどのようなタイミングで購入すれば良いのか分からないという問題を抱えている人は少なくありませ

記事を読む

noimg
家を建てた時、これは良かったと思う設備

家を建てる際には自分たちで取り入れる設備を決めていくことができますが、良かったと感じている人が多い設備を参考にして導入するものを決めることが

記事を読む

noimg
家づくりをするなら断熱材にこだわろう

家づくりを行うときには見える場所にこだわる人が多いですが、断熱材のように目に見えない部分もこだわることが大切だと言えます。断熱材を取り入れる

記事を読む

noimg
新築を購入して欠陥が発覚した時にしておきたい対処方法

新築で住宅を購入して欠陥が発覚するケースもありますが、その際には泣き寝入りするのではなく、正しい方法で対処することが大切だと言えます。入居前

記事を読む

noimg
これってわがまま?新築を建てたけどリフォームしたくなったら

新築で家を建てたのに、住んでいるうちに内装や外観を変えたくなった、ライフスタイルの変化に合った内容にしたくなったと考える人は多いと言えます。

記事を読む